【住み家と風水:第15回】ラグを効果的に使って家族運アップ!

家の風水というと、間取りや方位の良い悪いを想像しますが、それ以外にさまざまなことを風水的に見ていくことができます。要は“気の流れをよくする”手だてを考えるのが風水。占い師の月岡美緒さんに、気の流れを整えて幸せを呼び込むアドバイスをしていただきます。

カーテンと同様、ラグはパッと目に入りやすく、部屋の印象を左右しやすいアイテム。風水では家庭運を上げるアイテムとして重視しています。けれど、これまで風水のカウンセリングを行ってきて、意外とラグ、カーペット(絨毯)の区別がついていない方が多いように見受けられました。なので、お話に入る前に、そもそもラグとは何かからお話したいと思います。“ラグ”は床全体を覆うものではなく、ポイントで使うもの。3畳くらいまでの敷物をラグという場合が多く、デザイン性が高いのでお部屋のアクセントとして使うにも効果的です。一方でカーペット(絨毯)は床全体を覆う目的のもので、もともと床に敷かれている家もあります。

目次

人が集まる空間にポイントでラグを!
笑顔の絶えない幸せな家族へ導いて

と、前置きはこれくらいにして、ラグを運気アップのアイテムとして使うなら、敷き方が重要。ラグはワンポイントで部屋の中央に敷く方法や、何枚かを重ねながら広い面積をカバーする方法があります。風水的には前者がおすすめ。ある程度はラグを重ねてお洒落に見せても構いません。けれど、部屋全体をラグで覆ってしまうのはNGとしています。床をラグで覆うと、部屋は呼吸ができずに気が停滞し、良い運気を取り入れられなくなります。なので、元の床の素材を活かしておきたいのです。もし、全てを覆ってしまうと体のバランスを崩してしまうことも考えられます。もし、カーペット(絨毯)が部屋全体に敷き詰められている場合は、やはり大地からの良い運気を吸い上げることができないので、他で気を巡らせなくてはいけません。風水の五行説でいう「土」の要素をいれてあげたい。サボテンや多肉植物ではない、かつ土を使った鉢植えの観葉植物を部屋に置いて、気の巡りを良くしましょう。ちなみに30階以上にお住まいの場合、大地からのエネルギーや良い気を吸い上げるのが難しいと言われています。その場合も観葉植物を置いてバランスをとってくださいね。

ラグを敷いてほしいのは、リビング、寝室、キッチンの3カ所です。ラグは足と密接。足をついている=地に足がついているということで安定も望めます。ラグを利用することで家庭内が安定し、家族間の争いごとが減ると考えられますので、ソファやイスの下、ベッド下、キッチン周りなど人が集まる場所にはラグを敷いてみてください。とはいえ、ラグって意外と高価!! 玄関マットのような小さいサイズでも構いませんし、布で代用しても構いません。心の安定にもつながりますので、他者に対しても穏やかな気持ちで接することができるようになり、相手を思いやる心も育まれますよ。

ラグでおすすめの形は
物事、関係性を円滑にする楕円や円

では、具体的にラグの選び方をお伝えしますね。まず家庭運を上げるには円滑な会話が必要になります。そのため、家庭運を重要視する場合は、風水でコミュニケーション力が上がる形とされる「楕円や円」のラグをおすすめしたいと思います。もちろんオーソドックスな四角形でも構いません。四角は安定を示します。ただ家族の仲を深めたいとか、子供との関係性を良好にしたい場合は、活性する円系を選ぶほうが吉。できるだけ角が丸いほうが吉です。

注意してほしいのは、動物を連想しやすい動物の形やファーなどのラグ。特に手足のついたリアルなデザインは避けるほうが無難です。生き物ではなくなったものは、風水では停止を意味します。健康、仕事、恋愛など全てが停止します。余生を楽しんでいる、または現状維持を楽しんでいる人なら構いませんが、少しでも今後を楽しみたい、発展したいなどと未来を求めているなら、動物の形やファーは避けるほうが無難です。お持ちでしたらごめんなさい。今回ばかりは片付けたほうがいいかもしれません。レザーに形を変えたものやフェイクファーで雰囲気を楽しむなら問題ありません。次に、毛足の長さも気をつけたいポイント。掃除もしづらいほど毛足の長いラグは足をきちんと下ろせず、不安定要素となります。そのため家族の仲も不安定になると考えられますので気をつけてください。歩きづらくなければ問題ないですよ! その点を注意すれば、ラグを組み合わせてアレンジしても、ラグの上に家具を置いても問題ありません。ただ安定感は大事です。歩きづらくなったり、家具がグラついたりして不安定にならないように注意してください。

さらなる運気アップを目指せる
柄や色をピックアップ

柄や模様は特にNGはありません。好みで、インテリアになじむラグを選んでください。ここでは特におすすめのデザインをご紹介します。

モンステラ柄

切れ目の入ったハート型で大ぶりの葉っぱが特徴のモンステラは、風水で良い話を受け止める意味合いを持っています。宝くじが当たったり、おいしい話が突然湧いてきたり、棚からぼた餅系の良いことが巡ってくる可能性が。人は受け入れる体制が整っていないと何事もキャッチできません。なので、モンステラ柄のラグで受け止める準備をしておくと◎。モンステラ柄でなくても、大ぶりの葉や花、大きく広がった花の柄でもOK。恋愛運アップも望めます

グラデーション

少しずつ色が変わっていくグラデーションは、風水でも少しずつ変わっていくという意味を持ち、発展しやすい柄とされています。人の心の動きを受け止めやすくなりますので、コミュニケーション力がアップ。会話が弾みますので、家庭運も上がります

無地

風水では、色の使い方を大切にしていますので、無地の場合は色で選んでください。
アイボリー系:リセットの意味を持つアイボリー。1日の嫌なことをアイボリー系のラグに触れることで払拭してくれます。嫌なこと、悪い要素をリセットすることで成長を促すので、全体的に運気が上がります。
ブラウン系:頼りがいが増す色とされるブラウン系は人間関係が良好になります。また、安定や落ち着きももたらしますので、精神面を強化するのにもふさわしい色。ストレスを感じやすいならおすすめです。
グリーン系:癒やしや落ち着きの色であるグリーン系は、取り入れると物事を優しい目で見られるようになります。他の人の性格をおおらかに見守ることができるようになるので、家族運アップにつながります。

・・・・・・

最後に、風水では汚れはタブー。常にきれいな状態を保ってこそ良い運気は巡ってきます。ほこりがたまりやすいラグはこまめな掃除をしてくださいね。

監修

月岡美緒さん

ワークライフバランスをとりながら、毎日の生活向上を目指すバランリード(バランスとリードの造語)主宰。風水鑑定歴は12年。開運アドバイザーとして、風水をはじめ、西洋占星術、四柱推命、タロット、アストロダイスなどの見地から鑑定や各種セミナー、レッスンなどを行う。風水では土地やマンションの購入、転居時の吉方位の鑑定の他、エネルギーチャージや運気を好転させるための方法を提案。キャリアカウンセリングとしても活躍中

バランリード代表 月岡美緒さん