時短・簡単・温かい【サーモスのスープジャー】でお弁当改革が進行中!

寒くなってくると、「お弁当も温かいものが食べたい!」なんて子供からのリクエスト。一見難しい要望にも思えますが、サーモスのスープジャーがあればなんのその。保温機能と汁物を入れても安心の形状が味方となり、お弁当の幅を驚くほど広げている人が続出中です!

@takayo04123さんのスープジャーお弁当。詳しくは、記事をご覧ください!

寒い時期のお弁当は「体が温まって栄養のあるものを」という母心が働くものですよね。そんなお弁当ママの必需品になりつつあるのが『サーモス』のスープジャー。言うなれば魔法瓶のお弁当箱バージョンです。真空断熱構造で保温・保冷機能がついた優れもの。従来のお弁当箱だと食べる頃には冷え切ってしまうお弁当も、これなら作りたての温かさやおいしさを維持できるとあって子供からも大評判。今月のインスタお弁当パトロールはスープジャーを使ったあったかお弁当アイデアです。

目次

食べどきにはチーズがとろ~り
絶品オムライス弁当

 

View this post on Instagram

 

yumiさん(@daihana3023)がシェアした投稿

@daihana3023さんの娘さんは大のオムライス好き! 今までは普通にオムライスをお弁当箱に詰めていましたが、食べる頃には冷めてしまいごはんは固くなるし、上にのせた卵だけを食べてしまうと後はひたすらケチャップライス…というのも嫌!と娘さんからは散々な評価。さらに「チーズが入っていたら最高なのに」という声を受けてお母さん一念発起。スープジャーを導入し、さらには卵とケチャップライスの分量が程よくなるように、【ケチャップライス→チーズ→卵】を二回繰り返す2層式のオムライスに進化させました! ポイントは詰める前にスープジャーに熱湯を注ぎしっかり温めておくこと。朝持たせてからお弁当の時間までおよそ5時間ありますが、食べる頃もチーズは固まることなくとろ〜りと溶けて大変おいしいそう。オムライスならおかずいらずで準備も楽ちん、見栄えも華やかでこれはナイスアイデア!

夕飯の残りをスライドするだけ!
豪華洋食屋さん風のお弁当

 

View this post on Instagram

 

ひよ子さん(@hiyokomame1818)がシェアした投稿

@hiyokomame1818さんは毎日ご主人と自分のためにお弁当作り。男性だからそれなりのボリュームが必要ですが、何品もおかずを作るのは手間もかかって大変。そこで活躍するのがスープジャー。保温・保冷機能が魅力のスープジャーに、温かい汁物を入れてごはんにかけるスタイルのお弁当がこの時期は多いそう。この日はなんと前日の夕飯で残ったハヤシソースがメイン! 前夜のハヤシライスとかぶらないように、お弁当は、ごはんの上にスクランブルエッグをのせてオムハヤシに。サイドにエビフライとマッシュポテトを詰めれば洋食屋さんのプレートのようなお弁当に。「前日の残りをスライド」のテクニックぜひ参考にしたいですね。

年頃の娘さんも大満足!
栄養満点野菜スープ弁当

 

View this post on Instagram

 

Ikukoさん(@ikukosss)がシェアした投稿

@ikukosssさんは年頃の娘さんのお弁当作りに奮闘中。体重を気にする娘さんのリクエストはサラダ弁当。けれど、さすがにサラダだけでは親としては栄養バランスが気になるし、お腹が満たされないのではと心配に。そこで@ikukosssさんはお味噌汁や野菜スープ、春雨スープをスープジャーに詰めて持たせることに。寒がりな彼女のために熱々のスープが冷めないようにジャーはしっかりと温めてから。この日はなめこ、大根、豆腐、ネギのお味噌汁。なるべく体が冷えないように根菜類を多く入れるようにしているそうです。これからどんどん寒くなるので、スープや味噌汁はお弁当のプラスワンとしてもいいですね。

食べ盛りにはスープジャーの2個持ち!
お昼も3時のおやつもあったか弁当

 

View this post on Instagram

 

@takayo04123がシェアした投稿

@takayo04123さんはスープジャーをこよなく愛し、活用するお弁当グラマー。食べ盛りのお子さんのお弁当にはなんとスープジャーを2個持ちです! お昼と三時のおやつに、でき立てのごとく温かなものを食べています。斬新なのが、3時のおやつにお汁粉を持たせていること。スープジャーを30分ほど熱湯に浸して温めておくと食べる頃には適温になっているんだとか。餅は丸餅をそのままIN。ドロドロに溶けることもなく、芯が残ることもなく絶妙な固さに。お汁粉と聞くと作るのが大変そうですが、市販の餡をお湯と塩で少し火にかけるだけだから実は簡単。お子さんも大好きなメニューだそう。スープジャーの2個持ち、そしてデザートを入れるという発想が凄い!

味が染みて温かおいしい
二日目のおでん弁当

 

View this post on Instagram

 

田中真由美 SUTAKOさん(@490930tanaka)がシェアした投稿

手前味噌ですが、実は私もスープジャー愛好家。保冷機能もあるけれど、我が家では断然秋冬の出番が多いです。というのも、大量に作った鍋物、煮込み系を翌日のお弁当に流用できるからです。なかでも家族の評判がいいのが“おでん弁当”。我が家は私以外全員男子なので、とにかく食べます(笑)。おでんははんぺん、ちくわ、糸こんにゃく、卵、ジャガイモなど食べ応えもあって腹持ちもいいのでお弁当のおかずが少しでもOKなのが嬉しい。そして温かい食事をしてもらえるという点が母心的には◎。大きな鍋二つに一気に作って数日は持つので、時短で楽ちんメニューでもあるんです。そしてサーモスのスープジャーは間口が広くてゴロゴロした具材も潰さずに詰められるところがいい! おでん弁当ぜひ試してみてください。意外性があるから子供たちもびっくりするかも!?

 

季節の変わり目、お弁当ネタに困ったら、お弁当箱を保冷・保温機能のあるスープジャーに変えてみるというのも一つの手。お家での食事をそのままお弁当に。そんな母心を叶えてくれるのもスープジャーかもしれません。『サーモス』のスープジャーはステンレス製の魔法瓶と同じ高い保温・保冷機能が魅力。密閉性の高い蓋も3つに分解でき隅々まで洗えるので衛生面も安心なんです。サイズも300ml、400ml、500mlと豊富にありますが、ジャー自体のサイズにそこまで差がないので、プラスワンのスープやオムライスなどのメインのお弁当箱にも使える500mlがおすすめです。スープジャーはまだ持っていないという方、ぜひ秋冬のお弁当から取り入れてみては?

 

・商品をamazonで見る
この商品を楽天で見る