re:sumica

最新炊飯器が解決。「ごはんが昨日よりおいしくない」理由は、水の量が合ってないのかも!?

しっかり計量カップで米の量を決めて、炊飯器の目盛り通りに水を入れたのに、ごはんが上手に炊けていないことってありますよね? 上の写真は、お米に対して必要な水分量を分かりやすく表したもの。種類によってかなり差があります。また、「実際計量カップで米を量っても多すぎたり少なすぎたりしてしまいますし、内釜の水位線ぴったりに水を入れるのも目視だと難しいんです。二つの誤差がかけ合わさると、想像していた以上に大きな差があることが研究の結果分かりました」(家電事業部 調理家電事業部副事業部長・星 千鶴さん 以下同)

アイリスオーヤマの炊飯器開発に携わっている家電事業部調理家電事業部の副事業部長、星 千鶴さん。自身も大の白米好きで「しゃっきりした食感が味わえるつや姫が好き」とのことでした!

ごはんが上手に炊けないことがある原因として

この2点の問題を解消したのがアイリスオーヤマの炊飯器「銘柄量り炊き」シリーズ。素人的には「そんなに大きな問題ではないのでは?」と考えてしまいますが、毎回おいしいごはんをいただくにはとっても重要なことなんです。

【検証①】目視で米や水を計量すると
いつも正確にできる人は20%しかいない

「水と米の量がずれたときの食味低下は、ヒノヒカリを例にすると、1合あたり5gのずれは許容範囲ですが、10gずれるとおいしさが損なわれることが分かりました」。実験の結果、その範囲内で収められる人は、わずか20%しかいなかったそうです。

 

【検証②】水の含有量や特質の違う銘柄を
同じ水分量、炊き方で炊くことにも問題が

「次に米は小粒、香りが高い、粘り気がある、さっぱりしているなど、銘柄ごとに性質が異なるため、その特長を生かすにはそれぞれに適した炊飯プログラムで炊くべきでは? という疑問が上がりました。例えばつや姫の場合、特有のしゃっきり感を生かした炊き上がりにするには、水の量をコシヒカリのおよそ数割減にするのが理想です」

目次

米の水分量とヒューマンエラー、
この二大問題はこうして解決!

炊飯器に米や水の量を自動で計量する機能を搭載し、銘柄の特色を生かした蒸らし時間や火力を調整する炊飯プログラムを用いることで、いつでも誰でもおいしいごはんが炊けるようにしたのがアイリスオーヤマの「銘柄量り炊き 圧力IHジャー炊飯器」なんです。

圧力をかけることで高温での炊飯が可能になった「銘柄量り炊き 圧力IHジャー炊飯器」5.5合タイプ KRC-PC50-Bは今年7月に登場! サイズ:H24.2×W26.5×D38.2㎝ 質量:約6.6㎏ 消費電力:1230W

・公式通販「アイリスプラザ」でチェック!
Amazonでチェック! ・楽天でチェック!

早速炊いてみました!
カップいらずで正確に計量できる手軽さと
いつもより甘味を感じるごはんに感動!

 

「無洗米」または「白米」を選んだ後、標準炊きならそのまま、新米の季節なら「新米」を選びます。「通常米より水分を多く含む新米(12月末までの米を想定)は、標準米とは違った水の量や炊飯プログラムになります」。続いて米の銘柄を選択しますが、この炊飯器は40銘柄もの炊き分けが可能。「実際に表示されているのは6銘柄のみですが、応用研究部で食味や水分量の調整を行った結果、「粒立ちがいい」「もちもちしている」「粘りがある」などの特徴で、大きく分類できることが分かりました」。食感や炊き上がりの特長で40銘柄を6銘柄に割り振ったそう。実際に無洗米のつや姫を2合分炊いてみましたが、いつもより甘味が際立ち、みずみずしく感じました!

・・・・・・

米に対する思いが強いからこそ、完成したこだわりの「量り炊き」シリーズ。計量が不要なだけでなく、銘柄に合わせておいしく炊き上げてくれるのありがたいですね。さらに「カロリー」ボタンを押せば、よそったごはんのカロリー量が分かるという嬉しい機能も。さまざまな銘柄の小分けパックを用意して、その日の気分や料理に合わせた好きな銘柄を楽しむのもいいかもしれません。

おまけ
東日本大震災を機に参入した精米事業
小袋に入った一等米は少人数家族から人気

一度開封したら使い切れるよう、2、3合の小分けパックで販売。アイリスオーヤマの通販サイト「アイリスプラザ」ほか、アイリスオーヤマの商流を活用して全国のホームセンターをはじめスーパーマーケットやコンビニで販売されています。

・小分けパックをアイリスプラザでチェック!

アイリスオーヤマが炊飯器の開発に乗り出した背景には、東日本大震災の復興事業の一環として精米事業があります。アイリスオーヤマは本社が宮城県にあることから、東北のおいしいお米を守ろうと宮城県亘理町に国内最大規模の精米工場を設立。2013年に精米事業の参入しました。米の管理に最適とされる15℃以下の工場内で、保管から精米、包装まで行っています。さらに、米は精米した瞬間から酸化が始まってしまうため、精米した米を脱酸素剤とともに高気密パックに入れて窒素を充填しています。そんなこだわりが詰まったお米を小分けパックで販売しているので、いつでもおいしく食べきることができるんです。お米の鮮度でどのくらい味が変わるのか、これもぜひ試してみたいと思います。

モバイルバージョンを終了