re:sumica

VIOマルシェで見つけた【無添加でおいしい即席おだし】3選とおすすめレシピ

厳選したオーガニックや無添加の商品を扱う企業が20社以上出店する1日限りの大イベント「ViOマルシェ」。各ブースで生産者の声を直接聞きながら試食やお試しできるうえ、普段お取り寄せしかできない商品も一部特別価格で購入できるということもあり、とても人気のイベントなんです。そこで見つけた、無添加でおいしいだしを極私的にご紹介します。どれもリアルに我が家の味になりつつある名おだしです。

VIOマルシェは1日で1200名以上来場する大人気のイベントです。当日の様子はこちらからご覧ください。

目次

こころダイニング
「香りふくらむ日本のうまみだし」
日本各地で原材料を集めたこれぞ日本のだし!

発酵食品、調味料の通販・ショップを運営する『キッコーマンこころダイニング』。こころダイニングは、食材のおいしさを引き出す発酵調味料と全国各地の優れた生産者の食材を使った商品作りをしているのが特長です。「香りふくらむ日本のうまみだし」は日本各地の特色あるだしの原材料を集めたまさに「日本のだし」を堪能できます。気になる中身は昆布、サバ節、カタクチイワシ煮干し、ウルメ節、カツオ枯節、カツオ荒節をバランスよく調合したもの。今までも合わせだしはいくつか使ったことがありますが、各食材の良さがここまでよく出たものは初めてでさすが!と感動。初めておみそ汁で食卓に出したら「今日だしがいいねぇ~」なんて褒められたほど。いつものおみそ汁もうま味がにじみ出て本当においしいです。

 

香りふくらむ日本のうまみだし」を
☑︎Amazonでチェックする

我が家の食べ方だしの味を堪能できる
「白身のごまだし茶漬け」

【材料(2人分)】 香りふくらむ日本のうまみだし/400㎖ ごはん/2杯分 白身の刺身/100g しょうゆ/大さじ2 みりん/大さじ2 すりごま/大さじ2 /ひとつまみ 三つ葉/適量 ミョウガ/適量

【作り方】
①みりんとしょうゆを中火にかけ、煮立ったらボウルに入れ冷ます。
②冷めたら刺身とすりごまを加え和える。
③ごはんに和えた白身の刺身をのせる。
④温めただしに塩をひとつまみ入れ、ごはんに注ぐ。
⑤お好みで三つ葉とミョウガを散らして完成。

長寿の里
「七彩(なないろ)べじぶろす」
旬の国産野菜を使った完全無添加のだし

厳選された自然素材にこだわり、完然無添加の化粧品、健康食品、サプリメントの商品を展開している『長寿の里』。この「七彩べじぶろす」は、タマネギ、セロリ、ニンジン、トマト、白菜、マイタケ、ゴボウと7種の国産野菜を旬の時期に採取し、国産のしょうゆ・本みりん・天然塩で下味をつけた野菜だしです。使われているのは、ヘタや皮、種など通常の料理では捨ててしまう部分。実は皮や種のほうが栄養価が高いですよね! そのうま味と栄養成分がぎゅっと凝縮された感じがたまらなくおいしいんです。ちなみにこの野菜だしは、和洋中どんな料理とも相性がよく、味をブラッシュアップしてくれるので助かっています。

14倍の希釈が推奨されていますが、私は15倍の希釈を目安に調理しています。他の味付けの邪魔をせずいい塩梅になるんです。

我が家の食べ方〉だしと野菜のうま味が
凝縮した「ゴロゴロ根菜と手羽元のスープ」

【材料(4人分)】七彩べじぶろす/大さじ4 ゴボウ/1/2本 カブ/1束 レンコン/12㎝ ニンジン/1本 手羽元/5本 /700㎖

【作り方】
①ゴボウ、カブ、レンコン、ニンジンを1口大にカットし、鍋に油(分量外)をひき炒める。
②1に水と手羽元を入れ、途中あく抜きをしながら煮込む。
③鶏に火が通ったらベジフロスを入れ、さらに煮込んで完成。
※食べる時にお好みで塩コショウをしても◎。

七福醸造
「有機白だし」
日本唯一のオーガニック白じょうゆがベース!

日本で初めて白だしを開発し、日本一の白だしの品揃えを誇る『七福醸造』。業界に先駆けJAS有機白じょうゆ工場の認定を受け、現在でも白じょうゆの会社としては、全国でただ1社だけという貴重な会社です。七福で作る白だしは、有機白じょうゆに厳選しただしをブレンドしたものですが、私が最近お気に入りで使っているのは「有機白だし」。です。 カツオ節、シイタケ、昆布を煮出した天然だしに有機白じょうゆ、有機塩みりんを合わせたもので、味のバランスがよく整っているので、副菜などのちょっとしただし料理に使いやすく、我が家では卵焼きや和え物に使っています。

マイルドなだしの味は、どんなお料理にも合うのでお気に入りです。

有機白だし」を
☑︎Amazonでチェック!☑︎楽天でチェック!

我が家の食べ方風味もおいしい!
「小松菜とじゃことシメジの和え物」

【材料(2人分)】有機白だし/大さじ2 小松菜/2束 シラス/16g シメジ/1/2 ごま油/小さじ2 しょうゆ/小さじ1/2

【作り方】
①小松菜を食べやすい大きさにカットしさっとゆでザルにあげ冷ます。
②シメジは耐熱皿に入れラップをし600wで約1分30秒温めた後冷ます。
③ボウルに水気を切った小松菜とシメジ、ジャコを入れしょうゆ、ごま油、白だしをいれ和える。

・・・・・

私も自身や家族の健康のために、なるべく無添加のものを取り入れるようにしていますが、おだしは料理の肝とも言えるので、おいしく安全なものを使いたいと常に目を光らせてリサーチしています。ちなみに調味料をオーガニックや無添加のものに変えるだけで、食卓の安全性はかなり上がるそうなので、まずは即席おだしから始めてみてはいかがですか?

モバイルバージョンを終了