re:sumica

テレ朝「家事ヤロウ!!!」 の絶品スイーツBEST3を作って食べてみた

ついに、公式ツイッターのフォロワーが100万人を超えた「家事ヤロウ!!!」。そのなかで反響の大きかったものをランキング形式で紹介していました。出演者の皆さんが「うまい、うまい!」と連発していたので、本当に?と思い早速再現することに。暑いなかスイーツを買いに行くと、保冷剤を入れて持ち歩いてもクリームが緩くなったり、チョコレートが溶けかけてしまったりします。その点以下三つのスイーツは家にある材料で簡単に、しかも低コストで作れるからいいかも! ということで、味も本当においしいのかお試ししていきます。

 ★ みりんキャラメル
見た目も食感も生キャラメル。
みりんと生クリームだけとは思えない!

材料:みりん100g、生クリーム100g 計量カップにみりん&生クリームを同量入れ混ぜ合わせて準備をしておきます。

混ぜ合わせたみりんと生クリームをフライパンに入れ、ヘラで大きく混ぜながら煮詰めていきます。 10分くらい経つとプツプツととろみが出てくるので弱火に。 20分くらい煮詰めるとヘラに抵抗が出てくるので鍋底が焦げないように丁寧に混ぜて煮詰めていきます。 煮詰めてから25分ヘラである程度の形にまとまります。 容器に移し冷蔵庫に入れて冷やし固まったら取り出しひと口サイズに切って完成!

目次

【Tasting】

口に入れたとたんとろける感じは、まさに生キャラメル。みりんを使うことで、味の複雑さが出ているなと思いました。今回使用した角谷文治郎商店の「三州三河みりん 純もち米仕込」はキレの良い甘さなので、甘酒キャンディのような味わいに仕上がりました。また笠原シェフのレシピに黒すりごまを加えたものもあるので、次回はそちらを作ってみたいと思います。調理工程も焦げないようにヘラでただただ30分近く混ぜ続け煮詰めていくだけなので超簡単でしたよ!

バスクチーズケーキトースト
のせて焼くだけの大人気トーストレシピは
熱々のとろとろ感が
スフレのようなおいしさ

材料:食パン1枚、クリームチーズ50g、砂糖20g、生クリーム50g、白身と黄身をカクハンしたもの半分 。※6枚切りの食パンを使用したため番組の半分の量で調整しています。

食パンの耳から5㎜くらいのところに包丁で切り込みを入れ、表面全体をスプーンの裏で押してへこませます。 ボウルに常温に戻したクリームチーズ・砂糖を加えて混ぜ合わせる。そこにダマにならないよう生クリームを3回に分けて加えてよく混ぜ合わせます。そこに卵を加えたらさらに混ぜる(番組の半分の量でやっているため卵も半分にしました)。 食パンにクリームを流し入れます。 トースターで焼き色を見ながら8分くらいこんがり焼き色がついたら完成。

【Tasting】

食パンに流し込んで焼くだけの簡単スイーツは、1枚でも結構ボリュームがあったので、半分はできたてを楽しみ、半分は冷蔵庫で冷やして翌日に食べました。焼きたてはバスクチーズケーキというよりは、ふるふるとした食感なのでチーズスフレに近い感じがしますが、周りはさくさく、中身はしっとり仕上がりました。冷やして食べたら液体がパンに馴染んでチーズケーキ感が増していたので、個人的には冷やして食べることをおすすめします。バスクチーズケーキ風にするならもっと焦がしてもよかったのかなぁ…と思いました。

丸ごとみかんゼリー
みかん缶を丸ごと固めるだけ。
プルプルした見た目のインパクトが凄い!

材料:ゼラチン5g、みかんの缶詰295g みかんゼリーに必要な水や砂糖を缶詰のシロップで代用

番組では大さじ4杯分のシロップを取り分けて粉ゼラチン5gを混ぜ、600Wの電子レンジで40秒加熱とのことでしたが、我が家には電子レンジがないため、みかん缶からシロップを全部取り分け、ゼラチン粉5gをふり入れ鍋で温めました。 溶けたゼラチンを人肌に冷ましたら、缶のなかに戻し、軽く混ぜ合わせる。ラップをし冷蔵庫で約2~3時間冷やす。固まったら竹串でゼリーと缶の間にすきまをぐるっと入れ、缶を逆さまにしてお皿に置く。底も缶切りで半分あけて空気を入れればきれいに外れます。

【Tasting】

見た目の豪快さも話題になっている映え系ゼリー。大勢で取り分けて食べると楽しいレシピだと思います。私はあまり甘いものが得意ではないので、はごろもフーズの「甘みあっさりみかん」139kcalを使用。ステビアを使用して糖度を14%未満に抑えたシロップ漬けなので、食後にのど越しもよくさっぱりと食べられました。みかん以外にもパイナップルや桃の缶づめなど好みのもので作ってみてもおいしそうですね。

・・・・・・・

「家事ヤロウ!!!」のレシピは、どの家庭にもありそうな調味料や缶詰を生かしたものが多いので、番組を観て気になったら週末に作りやすいのも魅力ですね。今回作ったスイーツ3品は、なかには、ちょっと私には味が濃すぎで、ひと口めはおいしいけど、ちょっと重たかったものもあります。ただ簡単だし、材料もすぐに揃うので、自分のベストバランスを探すのも楽しいと思いますよ。

モバイルバージョンを終了