意外といい味が出てる!「パンチングボード」で収納DIY

ホームセンターはもちろん、最近は100均でも手に入るパンチングボード。小さな穴が規則正しく開いている薄い板は、有孔ボードとも呼ばれ、初心者でも簡単に収納DIYが可能です。この穴、意外といい味を出すインテリアにもなるところが人気の理由のひとつ。その素敵なお手本を集めてみました。

〈左〉@chicamera.yさん、〈右〉@daako_sr_1010さん

「デッドスペースを活用したい」「ここに収納があったらいいな…」「賃貸で壁に穴を開けずに収納を増やしたい」なんて思っているなら、パンチングボードを試してみるといいですよ。

目次

洗面所収納は「つるす収納」にすると
使いやすく片付けやすい

@daako_sr_1010さんの投稿より

3年半前から、ご夫婦で自宅のマンションをセルフリノベーションしている@daako_sr_1010さん。「洗面所のリノベーションを検討した当初は、壁紙にしようと思ってたのですが、壁紙にすると飽きがくる可能性があるし、裏にフックを引っ掛けるための隙間を作るのも難しいということになり、フレームをつけたパンチングボードをDIYして壁掛け式にしました」。フレームをつけたことで、インテリア感があがり、部屋になじみやすくなったそう。「パンチングボードのすぐ下にコンセントがあるので、ドライヤーはリングフック、コテはWバーフックでつるし収納にし使いやすくしています。またティッシュケースや時計はワイヤーを曲げたもので、穴に引っ掛かるようにしています」

玄関横に帽子や上着を掛けられると
外出のときの時短になる

@chicamera.yさんの投稿より

今までに壁紙、クッションフロア、食器棚などを作成してきたDIYが趣味の@chicamera.yさん。「玄関に小物を収納するスペースがほしくて、フックを使えば好きにレイアウトができるパンチングボードを取り付けました」。パンチングボードは関東地方にある大型ホームセンターの「ジョイフル本田」、フックはダイソーで購入。「バッグや帽子、腕時計を掛けておくと、出掛けるときにすぐに手に取れてとても便利です。使ううちに上着をおく場所もほしいなと思い、ハンガーも掛けられるようにしたのでさらに使いやすくなりました。見せるレイアウトのコツは、置きたいものを詰めすぎないように配置すること。花粉が気になる季節は、玄関に上着を掛けるスペースがあると便利ですよ」

作業スペースは自分好みの
小物を飾って気分も効率もアップ

@aki_san_chiさんの投稿より

@aki_san_chiさんは、本を読んだりPCを使ったりするスタディースペースに設置。「壁に穴を開けずに小物類が飾れるところにも魅力を感じ我が家でも取り入れてみました」。こだわりは、カインズで買った壁掛け用フックの色味を、真鍮風に統一したところ。「カインズは種類も品数も豊富なのでよく買いに行きます。壁にはお気に入りの腕時計やターバンなどのアクセサリーをぶら下げて、見せる収納にしています。並べ方に規則はなく好きに並べていますが、写真やアートなど、四角くて目立つものを飾るときは、他のものとのバランスを見ながら考えます」。上の棚の下部分に照明を仕込んだことで手元が明るくなった点も、大満足しているそう。

キッチン全面をパンチングボード
収納にして料理がしやすい動線を確保

@mino64coさんの投稿より

ダイニングテーブルや食器棚などキッチンのDIYをしてからというものぐんと使いやすくなり、料理をすることが楽しくなったという、DIY歴約8年の@mino64coさん。なかでも満足度120%なのは、パンチングボードで壁一面が覆われた圧巻のキッチンです。「パンチングボードは簡単に棚やフックを増やすことができ、ボードの色を選べば見た目もシンプルでインテリアになじむので重宝しています」。シンク周りにはタオルや小さいボウル、コンロ周りにはおたまや鍋つかみなど、必要な場所に必要なものを掛けられるようにしているそう。「調味料類の収納用に棚もボードに取り付けました。調味料ケースは上段がニトリ、下段がセリアとIKEAのもの。シンプルな容器で統一して、見栄えも良くしています。そして最近コンロ横のパンチングボードのみ、耐水・耐熱のものに変えました。表面がつるっとしていて、油跳ねが簡単にふき取れるので気に入っています」

・・・・・・

好きなものを好きなようにレイアウトできるパンチングボード収納。家の中にどこか不便を感じているところがあれば、活用できないかぜひ頭の中でシミュレーションしてみてください。