お部屋にあるだけで、洒落たナチュラル感を演出できる「かご収納」。キッチンやリビング、洗面所など、いろいろな場所で活躍しつつ和みの空間にしてくれるかごの使い方は、その人のライフスタイルによって千差万別。ちょっと真似たくなる素敵な使用例を集めました。
かご収納の良さを聞いてみると、みなさん口を揃えて言うのが「ポンと置いても様になる」ということ、その簡単さと種類の豊富さが一度使うと虜になる秘密かもしれませんね。
目次
手作りの木製棚と組み合わせた
絵になるキッチンコーナーが魅力的
無類の古道具好き@cheerful.lifeさんは、DIYしたという木製のキッチン棚周りにかご収納を選択。「よく使うコップ類や野菜、果物の保管場所として使っています。かごだとカテゴリー分けが簡単なので、整理整頓が楽になりました。通気性がいいので生鮮食品を入れても安心ですし、何よりナチュラルカラーのかごで統一すると、キッチン全体がすっきりして、生活感が出にくいことも嬉しい。さらにかごをいくつか重ねてレイアウトするだけでも、絵になるインテリア雑貨でもあるんです。普段から、旅先やインテリアショップ、古道具屋さんをのぞいては、素敵なかごがないかチェックしています。これらも行く先々で見つけたものたちです。可愛いと思ったり、持っていないフォルムや編み目のものを見かけたら即購入(笑)。まずは飾ってインテリア雑貨として楽しみながら、どんな場所で何の収納に使おうか、ゆっくり出番を考えるのもかご収納の楽しみのひとつです」
クッション性の高いかごなら
壊れやすいものの収納にも最適!
整理整頓アドバイザー1級を取得する@life_is_trip_70さんも、かご収納愛用者。「リビングにあるキャビネット内の収納に、『無印良品』のかごを活用しています。湾曲していないフラットな長方形が特徴で、四角いキャビネット内でもスペースを無駄にせず収まるところがお気に入り。かごの中は仕切りを使って、陶器やガラスのオブジェなど、壊れやすいものを収納しています。かご自体にクッション性があるので、うっかり傷つけてしまうこともなくおすすめです。また、ナチュラルなかごで統一されていると、キャビネットを開けたときに優しい見た目に和むんです。ひとくちにかごといっても、イタヤ細工、竹、バーチ材、シラカバ、もみの木など、素材によりテイストが違うので、必ずご自宅のインテリアにあったものが見つかりますよ。ちなみに編み目の大きなタイプはほこりが入りやすいので、お掃除が苦手な方は編み目が詰まったものを選んでみては」
中を隠せるふた付きと大きめのふたなしで
ホテルのような洗面スペースを実現
2年がかりの自宅増築工事が完了したばかりという@aya_po__n さんは、かご収納でまるでホテルのような洗面所を実現!「ふた付きのかごは『ニトリ』で、丸かごは楽天の『アジア工房』というネットショップで購入しました。白を基調とした我が家の洗面所に合うと思ったので即決。インテリア全体がすっきりとまとまり、満足しています。大きな丸かごは、タオルや洗剤のストック入れ、洗濯&乾燥が済んだ洗濯物の一時置きとして使用。ふたもなく、通気性が高いので匂いも気になりません。四角いかごには、子供のオムツや私の化粧品、整髪料などを収納。ふた付きでこまごましたものを隠せるので重宝しています。ただ、子供たちにとってはおもちゃに思えるみたいで、かごを開けたり、持っていってしまったりするので、現在その対策を考え中です(笑)」
通気性がよいので、カビの心配もなし。
だからキャンプ用小物の収納に活用中
カフェ風インテリアを得意とする@chikuwa15さんは、自宅の廊下の一角にお洒落なかご収納エリアを展開。「かごの中には、主にキャンプで使うキッチングッズや小物を収納しています。そのままキャンプに持っていくものもあるので、アウトドアになじむ色や雰囲気のあるかごをセレクト。取っ手付きでラタン素材のかごが多いですね。かご収納のメリットは、通気性がよく、カビの心配がないこと。おまけに軽くて持ち運びにも便利。古道具好きなので、アンティークショップで購入したり、シンプルで使い勝手がいい『無印良品』のものもお気に入りです。たまに天日干しすると長持ちするので梅雨入り前のメンテナンスを考えています」
アイテムごとにしまうかごを決めれば、
子供たちの片付け力がアップ!
木の温もり溢れる@i___momeさんのマイホーム。「家族と過ごすリビングの収納に、かごを選びました。救急用品や筆記用具、ヘアピン&ヘアゴム、子供のおもちゃなどを収納しています。インテリアの木の色とトーンが一緒でなじむし、見た目も可愛いくて、収納としてもすっきり片付きそうという理由から購入しましたが、思わぬ副産物が! アイテムごとにしまう場所が決まっているからか、小さい子供たちも自ら率先して片付けてくれるんです。我が家では他にもキッチンや子供部屋、階段下のスペース、寝室や玄関など、かご収納が大活躍しています。かご収納は、ポイポイと放り込むだけですっきり見えるし、急な来客時もすぐにしまえて便利。種類も豊富なので、中に何を収納するかで、ふた付きにしたり、取っ手付きにしたり、用途を考えながら選ぶといいですよ。素材や形の違うかご同士を組み合わせても、全体で見るとなぜかまとまるのもいいところ」
子供のかさばるお菓子収納を探していて
出合った、リビングにぴったりの一品
インテリアスタイリストとしてセレクトショップを運営する@kikiuchireset さん。「人気商品のためすでに完売してしまったのですが、私のセレクトショップで、4680円で販売していたもの。このふた付きのかごは、子供たちのリビングのお菓子収納に使用しています。リビングという場所柄、インテリアのポイントになる大きさやデザインも重要だと思っていろいろ探していて出合いました。ポテトチップスなどのお菓子って意外とかさばりますが、かごだとざっくり入れられて、子供にも出し入れしやすくて重宝しています。ふた付きなので汚れにくく、生活感が出にくいというのもポイント。かごを選ぶときは、何パターンか使う場所がイメージできると失敗がなくおすすめですよ。このかごの場合は、お菓子収納以外に子供のおもちゃ入れやランドリーボックスなど、いろいろ使えそうと思ったのが購入の決め手でした」
・・・・・・
「もっとこうしたらお洒落なりそう」、「ここの収納を使いやすく改善したい」と考えることも楽しい時間。見た目も使い勝手もよいかご収納で、生まれ変わった部屋をイメージしてみて、何かひらめいたらぜひ取り入れてみてください。