知的家事プロデューサー・本間朝子さんの時短裏ワザVol.3 【“ついで掃除”を癖づける】

いつもの生活動線に掃除を組み込むのが「ついで掃除」。大掛かりな掃除をしなくてもきれいな部屋を保てるのがメリットです。汚れはため込んでしまうと落としにくくなるもの。ついで掃除を習慣化すれば、年末の大掃除も格段に楽になりますよ!

家事のなかでも特に掃除が苦手という人に本間さんがおすすめするのが“ついで掃除”です。「掃除をするタイミングは何かのついで。例えば、朝起きてリビングに移動するついでにフロアワイパーでフローリングをふいたり、朝歯磨きや洗顔をするついでに洗面所をふくなど、何かのついでにささっとやれば手間が省けて時短につながります」(知的家事プロデューサー本間朝子さん・以下同)。そのため、本間さんのご自宅には使いたいときすぐに掃除ができるよう、掃除道具がちりばめてあります。「掃除機を出すほどじゃないときってありますよね? けれどそんな汚れもためてしまうと家中が汚れて大変なことに。生活動線の目にとまるところに掃除道具を置いておけば気になるところだけ簡単にきれいにできますよ」。毎日のルーティンに掃除をドッキングさせる“ついで掃除”を心掛けていれば、毎年の大掃除にプレッシャーも感じずにすみますよ!

目次

ついで掃除①
朝起きたら寝室からリビングまで
フロアワイパーで掃除しながら移動

ほこりは数時間かけて床に落ち、人が歩くとそれでまた空中に舞ってしまいます。「床にたまったほこりを一掃するには朝起きぬけがベストです。朝起きたらフロアワイパーを持って、リビングや洗面所に移動するだけで床掃除は完了! 起きたばかりでボーっとしている状態でも忘れないように、夜寝るときに寝室にフロアワイパーを移動させ、ベッドサイドにセットしておきましょう」。朝起きぬけで掃除機をかけるのはハードルが高いけれど、軽くて電源もいらないフロアワイパーなら眠い目をこすりながらでもできそうですよね。

ついで掃除②
洗顔や歯磨きのついでに
洗面台をちゃちゃっと掃除

洗顔のついでにスポンジで洗面ボウルや蛇口を磨くのが本間さんの朝の日課。習慣的に行えば、水あかやせっけん汚れは付かないので、強くこする必要はなく軽くなでるだけでOK。カットしたスポンジは、洗面台になじむ容器に入れセットしておけば生活感も出ず、来客があるときでも焦らずにすみますね。

ついで掃除③
スタイリッシュなほうきを準備して
ごみ捨てついでに玄関をさっと掃き掃除!

玄関掃除は気づいたときにと思っていると、つい後回しになってしまいがちな場所。「我が家は毎週木曜が燃えるごみの日なので、その前に玄関の掃除をしてからごみ捨てに行きます」。木曜は燃えるごみの日だからついでに玄関掃除!と、曜日で分けると頑張れそうですね!

ついで掃除④
電話しながら気になったところは
ハンディワイパーでほこりとり

メモを取らない限り、電話中は片手が手持ち無沙汰。そのあいた片手にハンディワイパーを持って、本間さんはすかさず“ついで掃除”をしています。ハンディワイパーが出しっぱなしだと気になる場合は、チェストなど手の届きやすい場所に置いておきましょう!

「ついで掃除」を習慣化すれば
頑張らなくても部屋はきれいなまま!

顔を洗ったり電話をしたりする、いつもの生活行動の最中にするちょこっと掃除。はじめは意識しないとできませんが、何度も繰り返しているうちに体が自然と動くようになります。本間さんの生活動線に加えて自分の普段の行動を振り返って、やりやすいついで掃除を増やしていってくださいね。

 

本間さんのお墨付き“美産家電”

本間さん命名の“美産家電”とは、今まで自分ではあまりやらなかった掃除をAI家電が代わりにやってくれる、美しい部屋を産み出す家電のこと。今月の気になる美産家電は・・・

今度は水ぶきもロボットにおまかせ!
『アイロボット』ブラーバ ジェット240

キッチンの床など、こびりついた汚れやベタつきをきれいにしてくれる床ふきロボット。水を噴きつけて汚れを浮かせたら、クリーニングヘッドを細かく振動させて汚れをこすり落とします。専用のクリーニングパッドを装着してボタンを押すだけなので操作も簡単。自動的に3度ぶきしてがんこな汚れを落とす「ウエットモップモード」、2度ぶきで日常的な汚れを落とす「ダンプスウィープモード」、からぶきする「ドライスウィープモード」の3種類から最適な清掃モードを選択。サイズ:H84×W178×D170mm  重量:約1.2kg 充電時間最大:2時間

Honma’s recommend

「コンパクトなボディなので家具の隙間にもスイスイ入り込んで掃除してくれます。センサーにより床の段差を確認しながら動くので、落下する心配も無用。掃除が終わったら自動的に電源オフするので、外出中にも大活躍。ルンバとの併用もおすすめです。床の水ぶきは、自分でするとバケツや雑巾を出せなければいけないし、後片づけも大変。これなら専用パッドをセットして、タンクに水をそそぐだけで手を汚さずに水ぶきができます。音も静かなので、ソファでリラックスして過ごしているときでも邪魔になりません。もちろん、外出中にも働いてくれるので、帰ったときに床がピカピカだと気持ちが良いですよ」

☑この商品をAmazonでチェックする
商品の詳しいことをメーカーサイトで見る

難易度の高い窓ふきが日常的に
RF社の「窓掃除ロボット ウインドウメイト

窓ガラスの厚さに応じて4機種あり、一般的なサイズの窓の場合1枚約10分で終了。窓の大きさを測定し、ジグザグに移動しながら砂ぼこり、手あか汚れ、鳥のふんなどをしっかり取り除きます。コードレスのため、コンセント位置を気にせずに掃除ができるのもポイント。サイズ(ナビゲーションユニット):H56×W263×D250㎜ 重量:1.6~1.9kg(機種により異なる) 連続使用時間:約90分間

Honma’s recommend

「使い方は簡単! バッテリーを装着し、専用のパッドに洗剤を吹き付けたら、永久磁石内蔵の二つの本体を窓ガラスの内側と外側から挟み込んで磁石の力でセット完了。後は、ボタンを押すと両面同時に掃除を開始してくれます。ロボットなら手の届かない高さの窓でも大丈夫ですし、時間がなくても日の光が入る明るい部屋で過ごせるようになります。窓の掃除が年末の行事から日常掃除に変わる日も近そうですね」

☑この商品をAmazonでチェックする
商品の詳しいことをメーカーサイトで見る

■本間朝子さん著書
「写真でわかる!家事の手間を9割減らせる部屋づくり」(青春出版社)

この本を購入する

 

(撮影/石田純子)

監修

不動産会社の企画営業、フードプランニング会社のチーフディレクターを経て独立。
仕事と家事の両立に苦労した経験から、ムダな時間と労力を省く「知的家事」を考案。
「時間がない」「家事が大変」と嘆く多くの主婦の悩みを解決し、
家事家電や住設備のAI化にもいちはやく対応。テクノロジーを生活に融合させ、
より豊かな暮らしを提供している。
Amebaブログ

知的家事プロデューサー 本間朝子さん