実は今までも「ダニ捕りロボ」は使っていたのですが、効果が目に見えないので、半信半疑のままだったんです。今回、匹数検査をしていただいて、その捕獲数にびっくりしました。さすが、ダニの研究を続けて三十余年の日革研究所です。検査結果をお見せしつつ、ダニ捕りロボについてじっくり紹介します!
放っておくとアレルギー症状を引き起こする可能性もある恐ろしい家ダニ。そのほとんどはチリダニとツメダニと言われる種類です。ダニについての基礎知識を日革研究所に取材した際に、我が家のダニ捕りロボに実際どれぐらいダニがいるのか、調べてもらえるということだったので匹数検査に出してみました。
目次
半年で2,455匹!!
ケアしていたつもりだったので
かなりのショックでした・・・
普段からダニ対策として週一で布団を掃除機掛けし、掛け布団や枕は天日干しをしていたのに、我が家の布団にはチリダニが2452匹、ツメダニが3匹、合計2455匹もダニがいました(悲)。冬場だったので、半年放置していたのもあるかもしれませんが、これは衝撃でした。ちなみにそれなりにケアをしていて冬場だったのにこの数字ということは、何もしてなければもっと大量のダニがいたのかと思うと背筋がゾゾッとしました。蒸し暑い時期だと、3カ月で500倍になる繁殖力があるそうなので、夏場は本当に注意しないといけませんね。
仕組みも取り扱いも本当に簡単。
誘引剤をケースに入れて置いておくだけ
入っているのは説明書、ダニ捕り誘引剤、それをしまうケースのみ! あまりにシンプルなので初めて使ったときは拍子抜け。そもそもダニ捕りロボってどういうメカニズムなのかというと、次の4ステップでダニを死滅させミイラ化させるんです。
①ダニが好む香りでダニをおびき寄せる
誘引剤には主に天然由来の成分が使用されており、化学殺虫成分は不使用。小さな子供やペットがいる家庭でも安心して使うことができるんです。ちなみに匂いは甘酸っぱい香り。ちょっと癖があるので人間がいい匂いと感じるものではありません。
②細かい繊維にダニを閉じ込める
ダニ捕りロボは細かい繊維の網目で作られているので、おびき寄せられ潜り込んだダニは、二度と出ることができません。
③吸湿セラミックでダニの水分を奪いミイラ化
誘引剤に含まれる吸湿性セラミックがダニに付着し、体の水分を奪います。体の約80%が水分でできているダニは、イチコロです。
④退治したダニを閉じ込める
ダニ捕りロボの効果が持続するのは、およそ3カ月。期間が過ぎたら取り換えて継続使用すると、ダニ対策としては完璧です。ダニの死骸はマット内に閉じ込められているので、中身をそのままごみ箱に捨てるだけ。
手のひらサイズのレギュラーは、有効範囲の目安は約1㎡で、シングル布団1枚分に相当します。その範囲に潜むダニをおびき寄せて、捕獲。効果は3カ月。3カ月たったら、中身を捨てて交換を。黄色のカバーはそのままに、中身だけ詰め替え用のものに入れ替えるだけなので、交換作業も楽々です。3カ月の効果で1696円なので1カ月にかかる費用は565円。コスパもかなり良いですよね! セミダブルやダブルベッドに対応するラージサイズもありますよ。
☑︎「ダニ捕りロボ」キャンペーンページをチェック!
☑︎Amazonでチェック ☑︎楽天でチェック
設置はこんな感じ。
ダニが気になる布団やソファの下に置くだけ
☑︎「ダニ捕りロボ」キャンペーンページをチェック!
☑︎Amazonでチェック ☑︎楽天でチェック
他にもある!
場所や用途に合わせて選べる
『ダニ捕りロボ』シリーズ
ダニが多い隠れスポット食品保管庫には
「ダニ捕りロボ プチサイズ」が便利
プチサイズは、狭い範囲のダニの温床で効果を発揮。推奨される設置場所は、粉ものを収納する食品保管庫や、ダニ繁殖の盲点である靴やカバンの中、衣類の収納ボックスなどです。
☑︎メーカーサイトで購入する
☑︎Amazonで見てみる ☑︎楽天で見てみる
ペットがいるお宅には
「ハードケース」タイプがおすすめ
犬や猫などのペットを飼っているお宅にはハードケースタイプを。プラスチックのハードケースに覆われているので、爪などでペットに中身をかき出される心配なく設置することができます。有効エリアはレギュラーサイズと同等です。ハードタイプなので、クローゼットや車の中での設置がおすすめです。
☑︎メーカーサイトで購入する
☑︎Amazonで見てみる ☑︎楽天で見てみる
捕獲したダニを自分で見ることができる!?
「Mite Checker ダニ目視キット」
で効率的に対策を
ダニを「目に見えない」ものから「目に見える」ものへと変換させ、効率的にダニ退治ができる画期的なアイテムが、こちらの「Mite Checker ダニ目視キット」。ダニが繁殖しやすい場所に置いておくだけで、黒いケースのなかにダニが誘われてきます。設置してから2週間ほど経過したら付属のルーペで黒いケースの小窓をのぞいてみてください。どれだけのダニがおびき寄せられたかを実際に見ることができます。ダニの数に合わせてダニ捕りロボの設置数を変えるなどができるので、より合理的、集中的にダニを退治することができますよ。ちなみにカバーがついているので、ダニが飛び出してくる心配はありませんのでご安心を!
☑︎メーカーサイトで購入する
☑︎Amazonで見てみる ☑︎楽天で見てみる
・・・・・
梅雨や夏は、ダニが繁殖するには好条件が揃った季節。知らない間にダニが大量増殖していた……なんてことのないように、「ダニ捕りロボ」で簡単ダニ対策をしてみてはいかがでしょうか。私も今までは、思い出したら使う程度だったけど、定期的にダニケアしようかなと本気で考えています。