「知的家事プロデューサー」本間朝子さんの大人気家事セミナーに参加したライターHの体験取材part2。セミナー前半で時短家事について学び、後半は受講者によるグループワーク。自分が普段している家事アイデアや便利グッズをそれぞれ発表していきます。セミナー参加の皆さんから教わった、とっておきの時短家事テクをシェアしますね!
グループごとにまとめた
家事アイデアを全体でシェア!
ほかのグループではどんな家事アイデアが出たのかなぁ…と思っていたところ、ちゃんと全員でシェアする時間が設けてありました。各テーブルで出たアイデアをまとめて模造紙に書き記し、代表者が発表するというスタイルです。「じゃんけんで発表する人決める?」なんて、なんだか学生時代に戻った感じで、ワイワイと盛り上がりました。その発表のなかでライターHが「これはマネしたい!」と思ったアイデアやグッズを、ずらっとご紹介します!
ライターHが気になった家事アイデアBEST5
1.野菜はまとめて茹でておく
「食材は生協でまとめ買い。届いた野菜はいっぺんに茹でて下ごしらえをしておけば、野菜は傷まず、料理をするときの手間も省けます」
2.お味噌汁作りには“みそマドラー”
「計量しながら味噌をすくうことができ、そのまま鍋でこせる便利グッズ。スプーンと味噌こしがいらなくなり、洗い物が減りました」
3.洗濯物は畳んでネットに入れてから洗濯機に投入
「シャツなどはあらかじめ畳んでネットに入れてから洗濯機へ入れます。このひと手間でシワがつきにくくなる!」
4.かさばる布団はクリーニング&圧縮
「シーズンオフの布団は布団屋さんに出し、洗ってから圧縮パックに入れてもらい戻してもらいます。ペタンコになるのでクローゼットに立ててしまえてスッキリ!」
5.Amazonの定期お特便が便利
「洗濯用洗剤など、普段使う消耗品はAmazonの定期お特便を利用。3つ以上登録しておくと15%オフで買えるし、勝手に送ってきてくれるので、補充することを考えなくてよくなりました」
「なるほど!」と納得するアイデアがいっぱい上がったグループワーク。最初の自己紹介で「家事が苦手」と言っていた人がほとんどでしたが、だからこそ少しでも負担を減らすように皆さん工夫されていたのですね。講師である本間さんもひとつひとつの発表に感想を言ってくれたり、アイデアを足してくれたりして、充実した時間になりました。どうせ毎日やらなければいけないなら、できるだけストレスなく、楽しく家事をしたいですよね。そのヒントをもらいに、ぜひ「時短家事」セミナーに足を運んでみてください!
■本間朝子さん著書
『写真でわかる!家事の手間を9割減らせる部屋づくり』(青春出版社)
監修
不動産会社の企画営業、フードプランニング会社のチーフディレクターを経て独立。仕事と家事の両立に苦労した経験から、無駄な時間と労力を省く「知的家事」を考案。「時間がない」「家事が大変」と嘆く多くの主婦の悩みを解決。家事家電や住設備のAI化にもいちはやく目を向け、テクノロジーを生活に融合させた、より豊かな暮らし方を研究している。
「知的家事スタイルの会・
セミナー申し込み先」
http://honma-asako.com/category/seminar/community/chitekikajistyle_member
Amebaブログ: http://ameblo.jp/titeki-kaji