“一年中部屋干し”の洗濯王子直伝【臭わない部屋干し】成功の極意と便利グッズ

洗濯物の部屋干しって、梅雨時以外でも部屋がなんだかジメジメするし生乾きの臭いが不快ですよね。でも、実はあの臭い「部屋干し」が原因ではないんです!では何がいけないの?臭いの真相と部屋干しの極意を洗濯王子こと、中村祐一さんに伺いました。

「臭ってしまうのは、ちゃんと汚れを落とせていないことが大きな原因です」と中村さん。汚れが残っていると、それをエサとして繁殖する菌が出す排泄物が臭うのです。つまり臭いの元は、部屋干しそのものではなく菌のウンチ! 「きちんと洗えていれば、部屋干しにはメリットしかありません。外に干すとほこりや花粉で意外と服が汚れます。窓の外側の汚れが全部服についてしまうイメージです。おまけに紫外線で焼けるし、天候にも左右されるし、冬場は特に昼間の短い時間しか干せないし…。ほら、外干しって大変なことばかりじゃないですか?(笑)」(洗濯家・中村祐一さん 以下同)

今まで部屋干しは家族にも迷惑がかかるし、罪悪感すらあったのですが、メリットしかないとは驚きですね!

目次

●洗濯前の極意
汗や水で湿っているものは隔離。
他のものと一緒の洗濯かごに入れない

「汗をかいて湿った衣類や、お風呂上りのタオルなど水分を含んでいるものは、洗濯前にどんどん菌が増殖しています。それをまとめて洗濯カゴに入れておくと、乾いているものも湿って被害が拡大してしまいます。菌は湿気が大好物。逆に湿った状態でないと活動できません。湿り気があるものはひとまず隔離するか、間髪入れずに洗濯機を回すかしましょう」

●洗濯する際の極意
①お湯洗いで雑菌やエサとなる汚れを断つ

「汚れをしっかり落とすためには、何よりも“お湯洗い”が大切。40度くらいあると、皮脂がきちんと溶け出し汚れが落ちます。洗濯機にお湯も出る混合栓がついていれば良いのですが、日本の住宅ではなかなかないので、お風呂のお湯を利用するのが一番楽でおすすめ。翌朝は温度が下がっているのでNG。入浴直後か、もしくは入浴前にお風呂に貯めたお湯を使うのがベストです。お風呂と洗濯機の場所が遠い方は、臭ってしまったものだけでも洗剤を溶かしたお湯につけ置きしておくと効果的。すすぎは水でも問題ありません!」

②除菌効果のある部屋干し対応洗剤を使う

「除菌剤や漂白剤が含まれている部屋干し対応の洗剤を使うのもひとつの手です。お湯洗いと組み合わせれば、汚れもきちんと落とせ、より臭いにくくなります。柔軟剤代わりに使える除菌剤もおすすめです」

洗濯王子recommend
臭いも汚れも菌も一度に落とせる!
『花王』のアタック高浸透リセットパワー

「不快な臭いの元になる、皮脂、タンパク質、菌を一気に落とせる粉末の全部入り洗剤です。お湯でのつけ置きで使うと効果大!」

☑︎Amazonでチェックする
☑︎楽天でチェックする

洗濯王子recommend
天然成分ながら確かな除菌力!
『ニトムズ』の デオラフレッシュ

「天然の消臭除菌成分で部屋干し時の臭いの原因の菌を除菌します。柔軟剤の代わりに仕上げに使うのが◎。緑茶抽出物と竹エキスが主成分なので小さいお子さんがいる方や敏感肌の人も安心して使えます」

☑︎Amazonでチェックする
☑︎楽天でチェックする

洗濯王子recommend
洗濯物と一緒に洗濯槽も洗える!
『テイクネット』の洗濯槽快

「洗濯物と一緒に洗うことで洗濯物と洗濯槽を除菌してくれるという優れもの。イヤな臭いの元は洗濯物の汚れが落ちていないことが原因ですが、洗濯槽の汚れが洗濯物を汚染しているパターンもあるので洗濯槽をクリーンな状態に保つこともお忘れなく!」

☑︎Amazonでチェックする
☑︎楽天でチェックする

●洗濯後の極意
タイムリミットは5時間!
浴室で速やかに乾かす

「洗濯後5時間を経過すると、菌の増える速度が上がると言われています。そのため5時間以内に乾かすことが部屋干し成功の最大のポイント。干す場所として一番適しているのは、空気を循環させやすい「浴室」です。家の中では浴室が一番湿気に強い内壁になっているので、普通の部屋に干すより断然乾燥しやすく、換気扇がついているので空気の流れも作りやすいと思います。換気扇を回しておくだけでも乾きますが、扇風機やサーキュレーターを併用すると乾くまでの時間が格段に短縮できます。洗濯物の水分は上から下に落ちるので、下から風で煽ってあげるといいんです」

洗濯王子recommend
首振り機能で洗濯物の乾燥速度をあげる
『山善』のDCモーター サーキュレーター 

「8段階の風量調整と、上下85°、左右55°の首振りで、まんべんなく衣類を乾かせます!」

☑︎Amazonでチェックする
☑︎楽天でチェックする

洗濯王子recommend
フードやポケットなどピンポイント送風が叶うミニタイプ
『トップランド』のランドリーファン ホワイト GD-12WT

「クリップ付きで、洗濯物干し竿にとめて使える、洗濯用ミニサーキュレーター。充電式で、コンセントのない場所でも使えてとても便利です。360°角度を変えられるので、パーカのフード部分やデニムパンツのポケットなど、乾きにくい場所を狙ったスポット送風など、いろいろな使い方ができます」

☑︎楽天でチェックする

・・・・・・

自らを「部屋干し推進委員」と公言し、実際に一年中部屋干しをしているという中村さん。今回教わったことを実践すれば、私たちも部屋干しがポジティブなイメージに変わるかも! もうあのイヤーな臭いともおさらばできそうですね。

監修

長野県伊那市のクリーニング会社「芳洗舎」3代目。「洗濯でセカイを変える」という信念のもと、日本中の家庭に洗濯を伝え続ける、日本を代表する洗濯家。多くの人がイメージし日々行っている洗濯は「洗濯風」だと説き、家庭における「洗濯」という文化の再定義に取り組む。2018年には、洗濯中心の家「Sentaku Atelier」をプロデュース。

中村祐一さん

https://www.sentaku-yuichi.com/