コロナ禍で体重が増加した人が増えたそうですが、ダイエットをする際に真っ先に思いつくのは、運動や食事制限ではないでしょうか? しかし、いちばん初めに取り組んでみてほしいのは「睡眠」なんです。“太りやすさ”に睡眠が深く関係していることは、多くの研究で明らかになっています。
ダイエットや健康のために栄養バランスを考えてお弁当を手作りしている方も多いと思いますが、お弁当に入れたそのおかずに糖質が何g含まれているか知っていますか? 糖質量を角砂糖に置き換えて「見える化」してみると、あのおかずが意外とダイエットには向かないなっていう結果が。
おからパウダーは、豆腐を作る際にでるおからを乾燥させ粉末にしたもの。気軽に買える値段ながら、低糖質で高タンパク、食物繊維がたっぷりとでおからパウダーダイエットも人気ですよね。せっかくだからおいしく食べて楽にやせようということで、まねしてみたいおすすめレシピを集めました。
高タンパク質で低糖質、食物繊維もたっぷりと、ダイエットや健康にいいと注目されているオートミールですが、日本では味が不評。そのオートミールをおいしくいただくべく、元パティシエの経験を生かして、デザート作りに挑戦しました。なかなかうまくできたので、その成果を披露します!
牛乳好きの私は、39歳の今も太るよなーと思いつつも、そのまま飲んだり大好きなカフェオレにしたりで結構な量を毎日飲んでいました。見かねた夫から「牛乳は脂質もカロリーも結構あるから本当に太るよ」と牛乳を飲むな宣告。そんな私の救世主となったのがアーモンドミルクだったのです。
「外出自粛のコロナ太り」を悩む人が増えてますね。理想のボディを取り戻したいけど、無理なダイエットは嫌だという人におすすめなのが、サプリメントによるサポート。健康維持を意識した、さまざまなサプリが並ぶ海外通販「iHerb(アイハーブ)」から、今話題のダイエットサプリを紹介します。
iHerb(アイハーブ)ユーザーの私が実際に試して良かった新陳代謝を高める入浴剤を発表します! 冬は脂肪や水分を溜め込みやすい季節。しっかりと湯船につかって温まり、汗をかくことが血流やリンパの流れをよくし、疲労物質や老廃物の除去、むくみの解消に繋がりますよ。
出産後1年以上経ち、気づけばかなりの体重オーバー。これは流行りの糖質制限で乗り越えようと見つけたのが、宅配食サービス「nosh(ナッシュ)」。これなら働きながらでも続けられそうです。値段も手頃なので、ひとまず1週間お試し。その感想を発表します!
流行の"糖質制限ダイエット”って、食事の満足感が足りなかったり準備が面倒だったりで続かない人も多いようですが、そんな人にこそ宅配食がおすすめ。しっかり栄養バランスやボリューム感も考えて作られたメニューを選べば、手軽で効率的にロカボライフが始められますよ!
TBSテレビ「世界くらべてみたら」で紹介されて以来、ハワイ土産としてよく頼まれる「エレメンタリスト」のPatch MD®。あまりにも頼まれるので、自分でもダイエットサプリを試してみました(笑)。その実力はいかに……。
インスタグラムでお弁当パトロールをしていると、年頃の娘さんのため、中年太りが気になるご主人のため、自分の体形管理のためのダイエット弁当が目につきました。単にカロリーを抑えるのではなく「糖質制限」をするのが今、弁当界でもブームなんです。
いま読んでほしい、おすすめをピックアップ