あなたはどっち?「片付けられる脳」と「片付けられない脳」

自粛期間中に部屋の片付けに着手したものの、あまりきれいにならないなんていう人も多いのでは? 片付けられる人と片付けられない人の違いは、実は脳にある⁉ 脳科学者の加藤俊徳先生のお話を読めば、自身の脳タイプが分かり、片付けられる人になれるかもしれませんよ!

子供が自分で片付けられた!「学習机の引き出し」我が家の運用ルール

子供の小学校入学を機に学習机を用意してから、1年ほどたちました。たまに机の中をのぞいて感じるのが、まだまだ自力で整理整頓するのは難しいということ。ならばと、収納法を工夫して、子供が自分で片付けられる手助けをしてみることにしました。生まれ変わった机の中をご覧ください!

節約にもつながる!「ローリングストック法を応用」した食品整理が大成功

買いためておいた食料品が、気がついたら賞味期限切れなんてことはありませんか? これは、経済的にもエコ的にももったいないこと。そのリスクを減らすために、私が整理収納アドバイザー的目線でローリングストック法をアレンジした食品整理術をお伝えします。無駄なまとめ買いも減らせますよ!

整理収納アドバイザーの名言「靴の数は下駄箱の大きさで決める」を守れば玄関すっきり!

玄関に靴が出しっぱなしにしている家って意外と多いですよね⁉ 多くの場合は靴が多すぎるから。では、どうやって靴を減らしていくのか、整理収納アドバイザーが、自宅の経験も踏まえつつ詳しくレクチャーしていきます。風水的にも玄関は幸せが入り込んでくる大切な場所。風通しのいい玄関を目指しましょう。

探すと見つからない説明書やプリントはアプリで賢く整理!【本間朝子さんの時短裏ワザVol.9】

知らず知らずのうちにたまっている書類や手紙などの「紙類」。知的家事プロデューサー・本間さんは簡単にデジタル化できるアプリ「Evernote(エバーノート)」で管理しているそう。紙が減ってすっきりするのはもちろん、それだけじゃなく便利に使えるということなので、しっかり取材してきました。

衣替えしないで1年中使える、美人な「クローゼット収納」をマスターしましょう!

シーズン毎に行う面倒な衣替え、とりあえずなんでも隠してしまって、ものが溢れがちなのがクローゼット。でもクローゼットの9割の衣類が稼働し、散らからなくなる収納法があるんです! そんなアイデアを学べるセミナーに参加してきました。

意外な場所が使える嬉しさ!山崎実業の【マグネット収納】が超便利

日用雑貨をスマートに仕上げたtowerシリーズが近頃人気の山崎実業。そのなかでもマグネット収納は、簡単に収納場所を増やせる、アイデアに溢れた嬉しいアイテムです。実際に購入してその便利さに感動したので、他のマグネット収納も含めてまとめて紹介しちゃいます!

「整理と収納の違い」を学んで、片付け上手に!

もともと整理整頓好きで自分なりにきれいにしているつもりでしたが、料理や器が好きなこともあって最近は物が増え、特にキッチン下の引き出しはあけるたびにげんなりしていました。その悩みを知的家事プロデューサーの本間朝子さんの「キッチンの整理収納術」セミナーでしっかり解決してきました!

捨てられない私が『本間式 置くだけ片づけ』を読んでキッチン整理に挑戦!

整理整頓が苦手で、何より「ものが捨てられない」と悩んでいる人は、私も含め多数いると思います。そんなとき出合ったのが、知的家事プロデューサー本間朝子さんの著書。“置くだけで片付けが進む”秘密兵器を使って、キッチン引き出しの整理整頓に挑みました!

みんなが使っている「お洒落なラベルシール」調査

効率よく分類したり、収納場所を分かりやすくする「収納ラベルシール」は、片付け上手な人たちの必需品になっています。どうせなら、お洒落でカッコいいほうが、インテリア的にも良いということで、インスタパトロールで見つけた、おすすめラベルシールをご紹介します!

【家事動線を考えた隠す収納】でキッチンのプチストレスが激減!

準備する、作る、片付けるなど、アクションが多いキッチンは、何を、どこに、どんな風に収納するかで使い勝手が大きく変わってきます。我が家のキッチンは“掃除をしやすさ”をモットーに、収納を1カ所ずつ見直してグンと使いやすくなりました。何をどう見直したのか、ビフォーアフターの写真とともにご紹介します。