メーカーのNB(ナショナルブランド)商品より価格が控えめに設定されたPB(プライベート)商品。スーパーで見つけるとつい手にとってしまいがちですが、なかには品質よりも儲けを第一に考えた、安いだけでおいしくない商品もあるそうです。その見分け方を食品管理のエキスパート・河岸宏和さんがレクチャーします。
口臭はとてもデリケートな問題で、指摘することも、されることもなかなかありません。それゆえ「私の口は臭ってないかな…」なんて、妙に不安になることありますよね。そんな不安を解消すべく、口臭の原因と対策を、歯科医師で口もと美容スペシャリスト石井さとこ先生にしっかり教えてもらいました。
毎日当たり前のように使っている包丁ですが、いざ買い替えようとすると種類は多いし値段もピンキリで、選ぶ基準すら分かりにくいですよね。そこで、家庭で使うことを前提に、貝印の包丁マイスター林泰彦さんに見繕っていただきました。このなかから選べば安心ですよ!
日々のお惣菜やお弁当のおかずにと、主婦にとって頼りになるのが冷凍食品のから揚げ。“冷食おばさん”こと、冷凍食品ジャーナリストの山本純子さんいわく、ここ数年、冷凍から揚げはもの凄く進歩し、味も食感も多様化していて各社新商品開発に熱を入れているそう。そんな熱き火花を散らすから揚げのなかから、これは食べておくべし!という5品をチェック!
夏は暑くて食欲も落ちてきますが、同時に食中毒なども気になる季節。私たちが毎日のように食べている卵も、選び方次第でそのリスクは変わります。食品管理のエキスパート・河岸宏和さんに話を聞いていると、漫然と値段だけで卵を選んじゃダメだということが分かります。食品の安心・安全を揺るがす“スーパーの裏側”を教えていただきました。
暑い夏こそカレーがおいしい季節ですが、暑い夏に作りたくないのもカレー。そんなときに便利なのがレトルトカレー。しかも最近のレトルトはハイレベルで、積極的に食べたいものもたくさんあります。今回は、メディアでも話題のご当地レトルトカレー専門店「浅草カレーランド」の店主が太鼓判を押す絶品を紹介!
夏になると登場回数が格段にアップするのが、そうめん。どうせならおいしいものを選びたいですよね。おすすめは、職人が手仕事で仕上げる「手延べそうめん」。ゆでたときの艶やコシ、のど越しの良さが断然違うとか。そのなかでもおすすめを、そうめん研究家のソーメン二郎さんに選んでいただきました。
恵比寿や東中野にそうめん専門店ができたり、そうめん用の和えソースが発売されたりと、この夏そうめんブームがきています! ゆで時間も短く夏の時短料理に欠かせないそうめん。もっとおいしいく食べるためのアレンジレシピをそうめん研究家のソーメン二郎さんに伺いました。早速試してみてはいかがでしょう。
最近の真夏は、出掛けるのがためらわれるほどの猛暑日が増えてますね。そんな夏の休日に、家族や友人と家で楽しい時間を過ごすすアイテムとして、レトロなボードゲームが注目されています。みんなで盛り上がれるボードゲームを、随時900種類以上(!!)保有し、世界中のボードゲームで遊べるカフェ「JELLY JELLY CAFE 渋谷店」で調べてきました。
これからの季節、フル回転で活躍するのがエアコン。10年が買い替えのタイミングといわれますが、ここ最近の技術の進化は実にめざましいです。最新機種の特徴やメリットを、ビックカメラ新宿西口店で取材しました。
一昔前「芸能人は歯が命」というキャッチコピーのCMがありましたが、一般人だって黄ばんだ歯は気になります。そこで、歯のホワイトニングを日本に広めた第一人者として知られる歯科医師の石井さとこ先生に、白い歯をキープする日常のちょっとした心掛けを教えていただきました。これで10歳若見えも夢じゃない⁉
単に部屋の湿気を取り除くだけではなく、洗濯物の部屋干し対策としての需要が増えており、今では梅雨に限らず一年中使っているという人も少なくない除湿機。ではどれを選ぶのが正解か、約30台の除湿機を取り扱うビックカメラ新宿西口店でプロの意見を聞いてみました。
日本全国の生産者と開発し、こだわりの食品や雑貨を販売する久世福商店は、全国のショッピングモールでも大人気です。新商品や人気商品は、品切れになることもしばしば。全国の店舗のなかでも有数の売り場面積を誇る、吉祥寺店店長に、この夏チェックしておきたいおすすめを教えていただきました。
今年も蒸し暑い夏が間近ですが、気になるのは夏バテ。そうなる前にしっかりスタミナをと考えると、思い浮かぶのは「お肉」。スタミナには豚肉とよく聞きますが、その理由を管理栄養士の榎田彩加さんに教えていただきました。
中食ブームも相まってお弁当のおかずや晩御飯のあともう一品など、忙しい主婦の味方である冷凍食品。そのブームはスーパーやコンビニの実店舗だけでなく、ネットにまで広がりつつあります。そこで冷凍食品ジャーナリストの山本純子さんに通販ができる「絶品冷食指名買い」を教えてもらいました!
「お洒落な目覚まし時計を」という問いに、インテリアスタイリスト窪川勝哉さんの答えはミニマルデザインでした。寝室にふさわしい目覚まし時計とはどんなものか、おすすめを挙げてもらいつつ解説していただきました。
イッタラの「アルヴァ・アアルト コレクション」ベースは、ギフトとしていただくことも多い花瓶です。でも、その特徴的なフォルムゆえに、どれくらい花を入れるといいのか、どんな種類の花が合うのか、 生けるハードルが高そうと悩んでいませんか? そのコツをプロのフラワーコーディネーターに聞いてみました。
いつもなんとなく「これが良さそう!」で選ぶことが多い歯ブラシ。でも歯ブラシによっては「磨いているつもりでも、実は汚れがどんどん蓄積されているんですよ」と話すのは歯科医師の石井さとこ先生。そんな恐ろしいことにならないよう、正しい選び方を教わりましょう。
家のなかで24時間365日電気を使い続けるものといえば冷蔵庫。基本、電源オンにしっぱなしなので、節電と結び付けて考えることも少ないですが、使い方次第で電力消費を抑えたり、食材の鮮度を長持ちさせたりすることができるんです。専門家に取材した、冷蔵庫の効率的な使い方、正しい保存法をお伝えします!
下調理がいらない冷凍野菜は忙しい主婦にとって強い味方ですが、「安全性が心配」「保存料が使われていそう」と敬遠する人が多いのも事実。実際はそんな心配は不要で、生野菜を買うより栄養価が高い場合もあるそうです。“冷食おばさん”こと、冷凍食品ジャーナリストの山本純子さんに冷凍野菜及び冷凍食品事情を教えてもらいました。
いま読んでほしい、おすすめをピックアップ